USJのアトラクションは、そのほとんどに身長制限があります。
一番低い身長制限でも、同伴者がいる場合で92cm以上必要です。
なのに92cm未満だと、
ほとんどの乗り物に乗ることができません。
身長チェックは厳しい?
せっかくアトラクションの場所まで移動して、スタッフにダメと言われたら大人も子どもも凹みますよね。
しかし身長の審査は厳しいようです。
安全に関わることだからだと思います。
1cmでも足りないとまず無理なようです。
身長チェックの仕組みを知って対処
身長計は靴の分も長くなっています。その靴分の長さは、だいたい1〜1.5cmのようです。
なので実際の身長が92センチあっても、もしペッチャンコの靴底が薄い靴を履いていたら、アウトになる可能性があります。
逆に身長が91センチでも
2.5センチくらいの厚底靴を履いていれば、
クリアできる可能性があります。
なので事前に家とかで確認するのであれば、
+1.5センチになればぎりぎりセーフ。
+2センチだったらまず大丈夫です。
92センチだったら、靴と靴下を履いて94センチになれば、まずOKということになります。
早起きは三文の徳
いきなり意味不明な見出しですが、ぜったいお得な情報です。
USJの開園は早まるのがお約束です。
30分程度は当たり前。
早まる時間が決まっているわけではないのですが、
1時間程度早まることも珍しくないようです。
なので8時30分開園だったら、
遅くとも7時30分には着きたいです。
その時間に入れれば、
人気アトラクションもほぼ待ち時間なしなんです。
運が良ければ2〜3個は待ち時間なしで乗れます。
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」の
連続乗りもありですね!
92cm未満でもUSJは楽しめます
公式サイトのアトラクション検索では
92cm未満のアトラクションを検索できないのですが、
身長が低くても乗れるアトラクションはあります。
ショーなどを中心に楽しみたい方や、
乗れるものだけ乗りたいという方もいると思います。
ここでは92cm未満で乗れるアトラクションから
オススメなものを紹介したいと思います。
ホグワーツ・キャッスルウォーク

(場所:ウィザード、立ち&歩き、オススメ度★★☆☆☆)
城の中を自分達のペースで歩けます。
ダンブルドア校長の部屋にも行けます。
ハリーやロン、ハーマイオニーも登場します。
子どもが映画を知っていれば★3です。
セサミストリート4Dムービーマジック

(場所:ハリウッド、立ち&座り、オススメ度★★☆☆☆)
今の子どもはセサミーをあまり知らないのではないでしょうか。
入場前のスタンディングでの映像時間が約7分。
立ちなので小さい子どもは
抱っこしないと何も見えません。
モンスター・ライブ・ロックンロールショー

(場所:ハリウッド、座り、オススメ度★★☆☆☆)
ライブショーなので大人向けですが、
フランケンやドラキュラ、狼男とかが出てくるので
子どもでも多少は楽しめると思います。
ようかい体操・ザ・リアル

(場所:ハリウッド、立ち&座り、オススメ度★★★★☆)
入場前のお姉さんのトークは約3分。この間は立ちです。
小さい子どもは抱っこが良いと思います。
会場の中に入ると、後方には座席があり、
前側は体操スペース用になっています。
体操はショーの一番最後で、
それまでの妖怪ウォッチショーは
それなりにおすすめです。
ターミネーター2:3-D

(場所:ニューヨーク、立ち&座り、オススメ度★★★☆☆)
入場前の綾小路のトークは7〜8分。この間は立ちです。
子どもにとっては退屈かもしれません。
会場のショーでは、さりげなく綾小路が一瞬で
絞殺されますが、それ以外に残酷なシーンは特にありません。
銃撃戦や爆発が苦手な子どもにはNGです。
子どもがターミネーターの映画を知っていれば★3.5。
ジョーズ

(場所:アミティビレッジ、座り、オススメ度★★★★☆)
落ちることも全くない乗り物ですが、
ボートの左側は濡れる可能性大です。
カッパがあれば安心。
本物の炎による爆発もありますが、
これもボート左側が熱いです。
ジョーズの映画を見たことがない人でも
楽しめると思います。
ウォーターワールド

(場所:ウォーター、座り、オススメ度★★★★★)
映画を見たことがなくてもオススメです。
できれば前の方の席がオススメですが、
濡れる可能性があるので、
濡れるのが嫌だったら後ろに座ってください。
バックドラフト(HW期間は休止中)

(場所:サンフランシスコ、場所:ウォーター、立ち、オススメ度★★★★☆)
ずっと立ちなので、疲れているときはオススメできません。
ショー自体は退屈しないと思います。しかし
子どもにとっては少しハードかもしれないので
炎や爆発が苦手な子どもは注意してください。
ハローキティのリボン・コレクション

(場所:ユニバーサルワンダー、グリーティング、オススメ度★★★☆☆)
女の子やキティファンにはオススメです。
ハローキティのカップケーキ・ドリーム

(場所:ユニバーサルワンダー、座り、オススメ度★★★☆☆)
コーヒーカップですが、
それほど激しくは回転できないようです。
小さいこどもにもオススメです。
ビッグトップ・サーカス

(場所:ユニバーサルワンダー、座り、オススメ度★★★☆☆)
メリーゴーランドです。馬以外にも低い椅子もあるので
小さい子どもにもオススメです。
エルモのリトル・ドライブ(3〜5歳)

(場所:ユニバーサルワンダー、座り、オススメ度★★★☆☆)
アクセルペダルのみ。ペダルを離すと自動ブレーキです。
セサミのビッグ・ドライブ(6〜12歳)

(場所:ユニバーサルワンダー、座り、オススメ度★★★☆☆)
こちらはアクセルとブレーキペダルがそれぞれ別にあります。
走るコースも広く、道路のように2車線になっています。
92cm以下のご家族にオススメなコース
上で紹介した★2以下のアトラクションはオススメできません。
なので★3つ以上のものをオススメします。
★3つ以上で特に演出が激しいのは、バックドラフトかジョーズです。
しかしジョーズは怖くても楽しめる要素もあるので是非オススメです。
激しい演出(炎や爆発)が苦手な場合は、
それが連続するバックドラフトをコースから外してください。
※HW期間はバックドラフトは休止
子どもが男の子だけだったら、キティのリボンは外して良いと思います。
キティのカップケーキも優先順位が下がります。
逆に女の子は、★3つ以上のアトラクションは、どれも楽しめると思います。
★3つ以上だけだったら、土日でも1日で乗れると思います。
時間に余裕があればストリートショーも是非おすすめです!
アトラクションの休止情報
あらかじめ予定されている休止情報は、「ショー&アトラクション休止情報」で確認できますが、
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/park-guide/schedule/attraction-closure
突発の休止はこの情報では確認できません。
↓は「本日のパーク情報」になります。
https://www.usj.co.jp/schedule/realtime/realtime_index2.html
かなり分かりづらいです。
例えば、今日現在だとジョーズとウォーターワールドは、トラブルでどちらも終日運休しています。

92cm未満の方にとっては、どちらもメインとなる得るアトラクションがです!
行く日を決める前に必ずサイトで確認してみてください。