エポスカードは丸井グループの子会社である株式会社エポスカードが発行しているクレジットカードです。
マルイでの利用でお得になるのはもちろんですが、多数の優待を利用できたり、年会費無料でゴールドカードを作れる方法があるなど、他にも多数のメリットがあるクレジットカードです。
最短即日カード発行も可能なうえ、付帯するエポスETCカードも年会費永年無料です。
エポスカード一般とエポスゴールドカードには、どのようなメリットの違いがあるのかを比較してみました。
エポスゴールドカードと一般カードを比較
エポスゴールドカード | エポスカード | |
---|---|---|
年会費 | 5000円(税込) インビテーション経由なら無料 年50万円以上利用で無料 | 永年無料 |
還元率 | 0.5% | 0.5% |
ボーナスポイント | 利用金額に応じたボーナスポイントあり | なし |
ポイント有効期限 | なし | 2年 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険(最大1000万円) | 海外旅行傷害保険(最大500万円) |
マルイ利用特典 | 10%ポイントプレゼント5DAYS | 200円あたり2pt200円当たり1pt |
エポトクプラザ優待 | あり | あり |
選べるポイントアップ | 3店までポイント3倍 | なし |
ゴールドカードになると、一般のエポスカードと比べて以下のような点でお得になります。
ボーナスポイント
ゴールドカードでは年間の利用額に応じたボーナスポイントが付与されます。付与されるポイントの数は以下の通りです。
- 年間50万円以上利用で2500pt
- 年間100万円以上利用で10000pt
選べるポイントアップショップ
自分で選んだ店舗を利用するとポイントが3倍になります。
店舗は3つまで指定でき、スーパーやコンビニから公共料金支払い、交通機関の支払いなど選べるショップは多岐にわたります。
空港ラウンジを利用できる
日本国内とハワイの主要空港のラウンジを無料で利用できるようになります。
ポイントの有効期限が無制限に
一般カードの場合エポスポイントの有効期限は2年ですが、ゴールドカード会員であればエポスポイントの有効期限がなくなります。
家族も年会費無料でゴールドカードを作れる(ファミリーゴールド)
ゴールド会員になれば、紹介すればご家族の方も無料でゴールドカードを作成できるようになります。
また貯めたポイントは家族間でシェアも可能になっています。
先ほど述べたようにエポスカードは家族カードが利用できませんが、このファミリーゴールドが実質的には家族カードに代わるサービスになっています。
マルイでポイント2倍に
全国のマルイの店舗で普段からポイント還元率が2倍になります。
海外旅行傷害保険の補償金額がUPする
ゴールドカードでは海外旅行傷害保険の補償内容が以下の通りとなります。他社のゴールドカードと比べると微妙ではありますが、一般カードの時よりは全体的にアップグレードされています。
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺傷害 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 300万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 300万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2,000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
ゴールドカードのメリットをまとめると
ボーナスポイントや選べるポイントアップショップにより、ポイントがより多く貯まるようになります。
また、空港のラウンジを利用できるなど、ゴールドカードならではのサービスも利用できるようになります。
エポスカードは還元率0.5%であり、あまりポイントが貯まりやすいカードではないのですが、ゴールドカードになればある程度そういったデメリットも緩和されます。
そのうえ年会費も必要ないので、ゴールドカードのインビテーションが来た場合、なるべく早くゴールドカードに切り替えてしまうのがおすすめです。
エポスカードはゴールドカードへのインビテーションが狙いやすい
エポスカードでは利用状況次第でゴールドカードへのインビテーションが届きますが、目安としては「年間50万円以上の利用」と言われており、その狙いやすさからゴールドカードのインビテーション狙いにおいては定番のカードになっています。
エポスゴールドカードの年会費は5000円ですが、年50万以上の利用で年会費永年無料になるため、インビテーションの基本的な条件は同程度と思われます。
いっぽうで年50万以下でもインビテーションが来た、或いはまだ来ていないという口コミもあるため、細かい条件は不透明なところもあります。
年50万円というと平均で月4.16万利用すれば達成できるので、普段の買い物での支払いや公共料金支払いなどでエポスカードを利用していれば十分達成可能です。
特にゴールドカードが欲しいけど属性的に審査に通るか不安な方や、年会費を払ってまで欲しいわけではないという方にとって、エポスカードは有力な選択肢になるでしょう。
エポスカードの特徴・お得なポイント
年会費
エポスカードの年会費は永年無料です。
貯まるポイント
エポスカードで貯まるポイントはエポスポイントです。
エポスポイントは以下のような他社ポイントに1pt→1円相当で利用できます。
- ポイント
-
- Pontaポイント
- dポイント
- ANAスカイコイン
- ギフト券
-
- Amazonギフトカード
- iTunesギフトカード
- QUOカード
- VJAギフトカード
ポイントの還元率
エポスカードでは利用金額200円当たり1ptのポイントが還元されるため、基本還元率は0.5%となります。他に1%のポイント還元率のカードがあることを考えれば、ベースの還元率は低めです。
一部優待店でポイント還元率UP
エポスカードには豊富な優待が用意されていて、その中にはポイント還元率がアップするものもあります。そういった店舗の一例としては以下のようなものがあります。
- ノジマ
- ビックエコー
- モンテローザ系列店舗
エポスポイントUPサイト経由でポイント還元率UP
ネットショッピングを利用する際、エポスポイントUPサイトを経由して買い物をすることで、ポイント還元率がアップします。
エポスポイントUPサイトに掲載されているショップが対象になり、還元率は店舗ごとに異なります。
サイトを経由するだけで簡単にポイントを獲得できるので、ネットで買物をする際は利用したい店舗が掲載されていないかチェックしておきましょう。
ポイント還元の対象外
以下のようなものに関しては、ポイント還元の対象外になりますので注意が必要です。
- キャッシングの利用分
- クレジット手数料
- 商品券の購入
- エポスVisaプリペイドカードへのご入金(チャージ)
- tsumiki証券のつみたて金額
エポトクプラザで豊富な優待を受けられる
エポスカード会員が利用できる優待の情報は「エポトクプラザ」で確認でき、全国の約7000もの施設で優待を受けることができます(以下リンクからアクセス可能)。
エポスカードは優待の種類が豊富なのも特徴で、以下のようなジャンルの店舗で優待が利用可能です。
- 飲食店、カフェ
- 遊園地
- カラオケ
- 温泉・スパ
- 美容店・ネイル
また、店舗だけでなく以下のようなものを予約した際にも優待を利用できることがあります。
予約における優待情報も「エポトクプラザ」から確認ができます。
- 舞台やイベントなどの予約
- レンタカーやカーシェアの予約
- 旅行の予約など
エポスカードはカードの種類やデザインも豊富
エポスカードはカードの種類やデザインも豊富で、自分の気に入ったデザインを選択できるのも長所です。
特段こだわりが無い場合は基本デザインのカード(白色のカード)を作成すればOKです。
いっぽうでアニメ/ゲーム/エンタメ系のコラボレーションカードも発行されていて、関連するキャラクターなどがデザインされたカードも多数用意されています。
コラボレーションカードの一例は以下の通りです。
- ちいかわエポスカード
- すみっコぐらしエポスカード
- ワンピースエポスカード
- エヴァンゲリオンエポスカード
- ムーミンエポスカード
デザイン系のカードでは、関連するグッズなどが貰えるサービスが入会時の特典として用意されているのも嬉しいポイントです。
好きなアニメやキャラクターなどがある方は、好みのデザインが無いかチェックしてみると良いでしょう。
また「エポスTOGETHERカード」というカードもあり、これは通常獲得できる利用額の0.5%分のエポスポイントのうち、0.1%分のポイントが国連UNHCR協会に寄付され、差し引き分のポイントが付与されるカードです。
マルイのキャンペーン期間には10%OFFに
年4回開催されるマルイのキャンペーン期間「マルコとマルオの7日間」において、マルイで買物をする際にエポスカードで決済すると10%OFFになります。
利用可能な電子マネー
エポスカードでは以下の電子マネーが利用可能で、200円当たり1ptが貯まります。
- Apple Pay(QUICPay)
- Google Pay
- PayPay
- d払い
- 楽天ペイ
- 楽天Edy
- モバイルSuica
エポスカードのブランド
エポスカードで選べる国際ブランドはVISAのみとなっています。
VISAは世界シェアトップの国際ブランドで、世界中どこであっても利用に困ることは少ないため、1枚は持っておきたいブランドと言えます。
なお既にVISAのカードを持っている場合でも、新たにエポスカードを作成することは勿論可能です。いっぽうで他のブランドを選べないのはやや不便に感じるかもしれません。
エポスカードの付帯保険
エポスカードでは海外旅行傷害保険が付帯しており、内容は以下の通りです。
なお補償の対象になるのはエポスカード会員本人のみで、家族などは含まれないので注意してください。
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
家族カードは作成できない
エポスカードでは家族カードを作成することはできませんので注意が必要です。
エポスカードの支払い方法
締めや支払日は主に2通り
口座引き落としで支払う場合、毎月の締めや支払日は「4日」「27日」の2パターンから選ぶことができます。
- 支払日4日を選んだ場合、前月の5日~当月の4日までの利用金額を翌月4日に支払います
- 支払日27日を選んだ場合、前月の28日~当月の27日までの利用金額を翌月27日に支払います
自分の状況に合わせて支払い方法を選択できる
支払い方法は以下の4通りがあり、ご自身の財布の状況に合わせて支払い方法を選択できます。支払方法によっては手数料を要するので注意してください。
- 一回払い
-
締め日の翌月に利用した金額を一括で支払います。最もオーソドックスな支払い方法で、特段の事情がなければ基本的にはこちらの支払い方法を選択すればOKです。
- 分割払い
-
利用金額を指定回数に分割して、1か月ごとに支払っていく支払い方法です。2回の分割払いであれば手数料無料ですが、3回以上の分割払いでは手数料(実質年率15%)を要します。
- ボーナス払い
-
利用金額を夏または冬のボーナス月にまとめて支払う方法です。ボーナス払いは手数料はかかりません。
- リボ払い
-
利用金額や件数に関係なく毎月の支払金額を一定にする支払い方法です。リボ払いは手数料(年率15%)を要します。
リボ払いはどれだけ使ったかに関係なく毎月の支払額を一定にできるため、便利ではある反面使いすぎて手数料地獄に陥ってしまう人もいるため、利用は計画的に行ってください。
エポスカードの申し込み方法
ネットで申し込む場合
エポスカードはインターネットで24時間申し込みが可能です。
指定された情報を入力して申し込みを行ってください。
申し込みが完了すれば審査が行われます。
審査結果はメールで送られてきます。
カード受け取りは自宅への郵送またはマルイの店舗で受け取りが可能です。
郵送の場合は1週間ほど、店舗受け取りの場合最短当日での受け取りも可能になっています。
なお店舗で受け取りたい場合、顔写真付きの本人確認書類、口座情報がわかるもの(キャッシュカードなど)を持参する必要があるので、忘れず持参してください。
店舗で申し込む場合
マルイ内のエポスカードセンターへ行き、カードを申し込みます。
申し込む際には本人確認書類とキャッシュカード等引き落とし口座の情報がわかるものを持っていくようにしてください。
- 本人確認書類には運転免許証・パスポート・社会保険証・国民健康保険証・在留カード・特別永住者証明書などが利用できます。
- その場でカードを発行したい場合、運転免許証、パスポートなどの顔写真付きの公的書類が必要です。
審査に通過すればカードが発行されます。発行はおよそ30分程度で可能ですが、混雑状況によっては時間を要する場合もあります。
時間がない場合はカード引換え券(レシート)を渡してもらうこともできます。その場合、カードは10日ほどで自宅に届けられます。
即日発行は可能?
エポスカードはマルイの店舗で受け取りをすれば、即日発行も可能になっています。
早く欲しい場合は、ネットで申し込んでマルイ店舗で受け取るようにするか、そのままマルイ店舗で申し込んで発行してください。
※アニメやキャラクターなどのデザインカードは即日発行はできません。
エポスカードの審査難易度
エポスカードは、発行するにあたり所定の審査が必要になります。
エポスカードの審査基準は公開されていないため外部からは不透明な部分も多く、審査に通るかどうかは申し込んでみないとわからない面はありますが、わかる範囲で審査についても考察していきます。
エポスカードは申し込み資格も緩め
エポスカードの申し込み資格は「18歳以上で日本国内在住の方(高校生は除く)」とされています。
「安定収入」などは申し込み条件に含まれておらず、属性を厳しく見られることはないと思われるため、アルバイトやパート、学生などの方であっても申し込みができます。
エポスカードは流通系カードで審査の難易度は基本的に低い傾向
クレジットカードは「銀行系」「信販系」「流通系」などに分類されますが、エポスカードはその中でも「流通系」に分類されます。流通系のクレジットカードは基本的に審査は最も緩いと言われており、エポスカードに関しても審査のハードルは基本的に低いものと思われます。
実際に以下のように審査に通ったという口コミは多く見られ、無職であっても作れたという声もありました。
一方でこのように審査に落ちたという声もあります。通るかどうかは申し込んでみないとわからない部分も多く、過度に警戒する必要はないいっぽうで「誰でも通る」といった審査ではないことには留意が必要です。
エポスカードの審査に落ちる原因
審査に落ちる理由として考えられるものは、例えば以下のような事があります。
- 信用情報に問題がある
- 多重申し込みをしている
- 収入が十分に無いなど、属性を問題視された
信用情報に問題がある
個人のクレジットカードやローンなどの利用歴は「信用情報機関」と呼ばれる会社で一定期間保存されます。
審査の際には信用情報機関の情報(信用情報、クレヒス)を確認されるため、延滞や債務整理などの履歴があると審査に通りづらくなります。
また過去にクレジットカードなどを一切使用しておらず、信用情報に何も記録がない「スーパーホワイト」に関しても、40代以上で履歴が無い場合には、詳しく調査されます。
同時多重申し込みをしている
信用情報にはクレジットカードなどの申込歴も保存されています(半年間)。
ポイント獲得目的だけのために、一気に多数のクレジットカードに申し込むと、要注意人物とみなされて審査落ちするケースがあるため、注意が必要です。
多数のクレジットカードに申し込む場合、半年以上間隔を開けて信用情報の履歴が消えてから申し込むようにしましょう。
また同じ理由から、審査落ちしたクレカに再度申し込む場合も半年以上は間隔を開けてから申し込んでください。
収入が十分に無いなど、属性を問題視された
収入が十分に無い、或いは安定していないと判断された場合も、返済能力を疑問視され審査に落ちるケースが考えられます。
エポスカードは基本的に属性にうるさくはないと思われますが、クレジットカードである以上こういった理由で審査落ちする可能性はあります。
審査が甘いエポスカードが落ちた場合でも、『あと払いPaidy』などのアプリ決済で対応できる場合があります。
エポスカードの長所・短所まとめ
エポスカードのメリットとデメリットをざっとまとめると以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
年会費永年無料で利用できる エポトクプラザで豊富な優待を利用できる カードのデザインが豊富で、好きなキャラクターのデザインカードなども作成できる 年会費無料のゴールドカードへのインビテーションが届く上に、インビテーションのハードルも低め ゴールドカードにすれば、更に多くの特典を利用できる 海外旅行傷害保険が自動付帯である | 基本還元率が低い上に1契約ごとのポイント付与であるため、普段の利用ではポイントが貯まりにくい 選択できる国際ブランドはVISAのみ 家族カードが利用できない |
エポスカードは還元率が低いので、ポイント還元率を重視したい場合は、オリコカードの『Orico Card THE POINT』の方が良いと思われます。
ただしゴールドカードにさえできれば「選べるポイントアップ」を利用できるうえに年間のボーナスポイントもあるため、ある程度還元率の低さをカバーできます。
一方でマルイでのキャンペーン期間でお得に使えることに加え、全国1万店の店舗で優待を利用できるなど、他のカードではあまりないようなメリットを享受することもできます。
年会費も無料であるため、とりあえず一枚は持っておいて損は無いカードの1つではあります。
そうはいってもあまり多数のカードを持っていても管理に困ると思われるので、ある程度メリットとデメリットを加味したうえで作るかどうか決めていただければと思います。
エポスカードの支払いが間に合わなかったら?
支払いを滞納するとどうなる?
エポスカードの支払いを滞納すると、遅延損害金(年14.6%、翌日から)が発生することに加え、信用情報に延滞の記録が残ります。また残りの支払いが確認されるまでエポスカードの利用が一時的に停止されます。
そのまま延滞を続けていると、督促などが送られてきます。2か月ほど支払わないままでいると、強制解約等にも繋がってしまう可能性があります。
支払いに間に合わなさそうな場合の対処法
- 後から分割払いやリボ払いに変更してその月の支払い額を抑える
- カードに付帯するキャッシングなどを利用してお金を調達する
- 家族などからお金を借りる
エポスカードでは後から支払い方法を変更することもできるので、まずは分割払いなどに支払い方法を変更しておくのが最も簡単です。
またクレジットカードに付帯するキャッシング枠を利用するなどして、お金を調達することも可能です。また家族などからお金を借りるアテがある場合、一時的に借りるのもありかもしれませんが、こういった場合は借りすぎて泥沼化しないよう注意してください。
エポスカードのコールセンター(以下番号)では支払いに間に合いそうにない場合の支払い方法の相談なども受け付けています。支払いを特別に待ってくれることはないと思われますが、自己解決が難しい場合、早めにコールセンターに連絡すると良いでしょう。
東京 03-3381-0101 (受付時間 9:00〜19:00)※12/31~1/3は休み
支払いが間に合わなかった場合の支払い方法
何らかの理由で支払日に支払いができなかった場合、エポス側で再引き落としは行っていないため、以下の4通りの支払い方法から残りの金額を支払うことになります。
自分が利用しやすい支払方法を選択して支払いを行ってください。
- エポスATM
-
エポスが設置しているエポスATMでカードの支払いが行えます。事前にカードと暗証番号を用意しておいてください。
- ペイジー(インターネット入金)
-
インターネット上で簡単に支払いを行える「ペイジー(Pay-Easy)」を経由して入金をすることもできます。方法は主に以下の2通りです。
- エポスカードのHPからネットバンクで支払う
- エポスカードのHPから支払い番号などを取得し、銀行ATMで支払う
※利用できる金融機関には限りがあるため注意が必要です。
- コンビニ払い
-
エポスNetまたはエポスアプリからバーコードを提示し、コンビニで支払いを行う方法です。
※手数料(165円)を要します。
※利用できるコンビニはローソン、セブンイレブン、セイコーマート、ミニストップです。 - 銀行振込
-
指定された振込先へ振り込む方法です。コールセンターに電話すれば、振込先の情報を案内してくれます。
エポスカードの解約方法
エポスカードを解約したい場合、電話で連絡するかエポスカードセンターに足を運んで手続きすることになります。電話で解約する場合、以下のエポスカスタマーセンターの番号に電話をしてください。
東京 03-3383-0101
大阪 06-6630-0101
※受付時間 9:30~18:00 ※1月1日休業
※退会する場合の受付番号は「8」