犬にさくらんぼを与えても大丈夫?知っておくべき種の危険性とは

犬にさくらんぼを与えても大丈夫?知っておくべき種の危険性とは

さくらんぼは5~7月という限られた期間にしか出回らない果物。

食べるチャンスが少ないからこそ、手に入ったときは愛犬と一緒に楽しみたいですよね。

結論から言うと、愛犬にさくらんぼを食べさせても大丈夫です!

今回は、さくらんぼをあげることで得られる健康面のメリットと、絶対に知っておきたい種の危険性についてまとめてみました。

それではメリットから順にみていきましょう。

目次

さくらんぼ最大の特徴は鉄分!他にもこんな効果が

犬にサクランボを食べさせるメリット

さくらんぼを犬が食べる最大のメリットは、なんと言っても豊富な鉄分を摂取できることでしょう。

くらんぼの鉄分含有量は数ある果物の中でも間違いなくトップクラスです。

とくに貧血気味の子には積極的に食べさせたいところです。

また、さくらんぼの酸味成分「クエン酸」には疲労回復効果や整腸作用があるほか、食欲を増進させるはたらきがあります。

暑さにやられて食欲が減退したときに食べさせたい食材のひとつです。

他にもさくらんぼを食べることでこんな効果が期待できます。

期待できる健康効果
  • 利尿作用
  • 便秘改善
  • 抗酸化作用
  • エネルギー補給
  • 目の疲労回復(アメリカンチェリーのみ)

国産のさくらんぼとアメリカンチェリーでは栄養素に多少違いがあります。

ビタミンの含有量が多いのが国産さくらんぼ、ミネラルの含有量が多いのがアメリカンチェリーです。

ただ、その含有量も大差があるわけではないので味の好みで選ぶのがいいと思います。

犬にさくらんぼをあげるときに注意したいこと

犬にさくらんぼをあげるときに注意したいこと

犬にさくらんぼをあげるときに注意したいこととして、種を食べさせないことです。

さくらんぼの種には「アミグダリン」という成分が含まれています。

このアミグダリンは胃の中の酵素と混じることで青酸系の毒を発生させます。

ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのバラ科植物の種子や未熟な果実の部分には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(総称して、「シアン化合物」と言います。)が多く含まれています。

農林水産省

ただ、実が成熟していくにつれ濃度は下がってきますので、店頭に並ぶころには毒素はほぼなくなっています。

間違って1個2個飲み込んでしまったからといって中毒症状を起こすことはまずありません。(体重60kgの成人で2~4kgの種を食べなけば中毒は起きないそうです)

そのため必要以上に怖がる必要はありませんが、さくらんぼを与える際は愛犬の手が確実に届かない場所に種を廃棄してください。

おいしいさくらんぼの選び方

おいしいさくらんぼの選び方

甘くておいしいさくらんぼの選び方は主に以下の4つです。

  1. 全体的にきれいな濃い赤色をしている
  2. 傷んで茶色くなっている部分がない
  3. プリッと弾力のある硬さ
  4. 軸が緑色(茶色くなっていれば古い証拠)

ぜひあなたも愛犬に甘いさくらんぼを選んであげてくださいね( *´艸`)

この記事を書いた専門家

安藤博美のアバター 安藤博美 愛玩動物飼養管理士

愛玩動物飼養管理士で愛犬の専門家であり、飲食業と農業で培った野菜や果物、肉魚などの知識も豊富。バリ島から連れて帰ったキンタマーニ犬とボーダーコリーと暮らしています。

目次